![]() | スコ速@ネット小説まとめWeb小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。 |
退廃の未来に飛ばされたおっさんは、量産型廉価ロボを駆ってしぶとく生きる 作者:冴吹稔
首都圏へのミサイル着弾に巻き込まれ、衝撃でどうやら遠い未来に飛ばされた、ちょっとレアな車輛免許を有する中年男、猿渡幹夫(さるわたり・みきお)。
複数の企業に資産を狙われる自治都市・ギムナンの、弱小警備組織になし崩しの成り行きで身を寄せた彼は、襲い来る野盗や暗躍する企業の傭兵、はたまた危険な生物兵器を相手に、簡易型の廉価な戦闘メカに乗り込んで無様にしたたかに立ち回る。
いつか快適な環境制御都市に居住権を得て、養女として引き取った孤児の少女と共にラーメンを味わう――その日を夢見て……!
カクヨム
吸血王女バラハンドル・マクシミリアンは今日も女に胸を差し出し戯れに杭を打たれる 作者:みつえ
吸血王女バラハンドル・マクシミリアンは始祖吸血鬼“星の女王”バラハンドル・エクスキューションの娘であり、通常の吸血鬼であれば絶命するはずのあらゆる攻撃手段が通じない正真正銘の“怪物”だった。幼くして人生を達観した吸血鬼の王女はある日、農村の外れに独り暮らす女に興味を持つ。その女は、どうやら吸血鬼に実妹を殺されているらしい。
「私を殺したいんだったら、すれば?」誘うように女を殺害衝動へ導く少女と、内に秘めた復讐の情に衝き動かされる女の関係は、やがて殺し殺されるだけでは留まらなくなっていき……。
ハーメルン
縁-えにし- 作者:狸塚ぼたん
榊ひよりは普通の人には見えないモノが視える。
孤独な彼女のそばには和服姿の帯刀した男ーー「先生」が常に控えていた。
自身を守って導いてくれる先生は、ひよりにとって最愛の人であり全てであった。
そんな彼女が高校卒業を間近に控えた頃、幼い頃に見ていた夢を頻繁に見るようになる。
見覚えのある夜道、祭り、子どもの声。
それらはまるでひよりをどこかへと誘っているかのようだった。
何かを知っている先生は、彼女を守るため突然何の前触れもなく別れを告げて姿を消してしまう。
絶望に暮れていたある日、特殊体質の能力を持つ従兄の榊葵(さかきあおい)とその親友で刑事である佐々木巧(ささきたくみ)がひよりの元へ訪ねに来た。
彼らはとある神社での失踪事件の捜査協力を、ひよりに求めに来たのである。
それは十年に一度、茜川小学校の生徒が行方不明になるという内容であった。
四十年前の中尾将平、三十年前の小宮佳奈、二十年前の遠藤真希。
行方不明になった子どもの名前は、いずれもひよりが幼い頃に夢の中で遊んでいた友達の名前と合致していた。
「残念だけど、もう迷ってる場合じゃない。このままだと君も他の子たちと同じように連れてかれるよ」
孤独な少女は従兄と刑事と共に、先生を救うため怪異に挑むことを決意するのだった。
※拙作「徒然なるままに」と同世界線で時系列は今作が後ですが、読まなくても大丈夫です
※ノベルアップ+でも掲載中
小説家になろう
メイズラントヤード魔法捜査課【エピソード毎完結作品】 作者:ミカ塚原
少年魔法使い×ベテラン刑事×元女情報局員の三人組が、19世紀ロンドン風の架空都市「リンドン」を中心に、魔法による不可思議な犯罪事件を追うマジカルミステリ。シリーズ作品ですが、エピソードは個別に完結するので、どのエピソードからでもお読みいただけます。ただし、新キャラ登場など時系列の要素もあるので、気になる方は最初から通してお読みください。
【ストーリー】
◆聖歴1878年、メイズラント王国。産業革命と領土の拡大に伴って発展を遂げた国。街にはガス燈が灯り、電話線が張り巡らされ、自動車が街を走り始めた。
しかしその陰で、科学では説明不可能な、不気味な事件が報告され始める。 真夏の路上で凍死している女。空から落ちて、教会の避雷針に胸を貫かれて死んだ男。寝室でベッドごとギロチンにかけられて死んだ資産家。
魔法が実在した伝説が残る国で起きる解明不能な犯罪を、やがて誰かが「魔法犯罪」と呼び始める。事件の増加に、メイズラント警視庁は魔法の専門知識を持つ捜査官を配置した「魔法犯罪特別捜査課」を新設して対抗した。
【主な登場人物】
●アーネット・レッドフィールド巡査部長(31歳)
メイズラント警視庁・魔法犯罪特別捜査課所属。もと重犯罪課所属の刑事。推理力、行動力、人脈などを兼ね備えた、同課の要といえる存在。基礎的な魔法はひととおり扱える。ごく若い頃は女癖が非常に悪い事で有名だったが、最近は逆に誰とも交際していない。酒飲み。
●アドニス・ブルーウィンド特別捜査官(巡査扱い・13歳)
10歳で大学を卒業した天才少年。通称ブルー。出自により魔法のエキスパートでもあるため、魔法捜査課における最重要人物。ただし知識や能力はあるが、まだ肉体的には成長しきっていない事と、世間知らずな事もあり、刑事としては半人前以下。推理力じたいは優れている。
●ナタリー・イエローライト巡査(24歳)
もと国家情報局員。情報収集、データ分析の鬼。およそ普通の捜査では知り得ない情報も、どこからか仕入れて来る。たまに上から睨まれるほど危険な情報も仕入れてきてトラブルになる事もあるが、情報源は身内にも絶対に明かさない。基礎的な魔法は一通り扱える。アーネットが付き合っていた女性全員の名前と住所を、ただ一人の例外をのぞいて暗記している。
◆もともとは2008年頃に、漫画のネームで没にした作品です。
小説家になろう
≪ Mノベルス:『地獄の沙汰も黄金次第 ~会社をクビになったけど、錬金術とかいうチートスキルを手に入れたので人生一発逆転を目指します~』 などの表紙 | HOME | モンスターマスターが題材のおすすめ作品 その4 ≫
≪ Mノベルス:『地獄の沙汰も黄金次第 ~会社をクビになったけど、錬金術とかいうチートスキルを手に入れたので人生一発逆転を目指します~』 などの表紙 | HOME | モンスターマスターが題材のおすすめ作品 その4 ≫