スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

2023年上半期連載開始のおすすめ小説

2023年上半期連載開始のおすすめ作品をコメント欄にて募集します。
いつものアンケート記事です(テンプレ)

定義としては2023年1月~6月頃に連載開始された作品の募集ですが、
たぶん6月頃の作品は話数的に厳しいですよね。




☆基本方針☆
水曜日の11時59分まで記事をトップに上がるようにします。
今回のテーマは来週に記事作成をすると思います。

また、おすすめ作品の他にこんなジャンルのこんな記事が欲しいよ!などありましたら、
アンケート記事まとめなどに書き込んでいただけると嬉しいです。

おすすめ作品などがありましたらコメント欄にて書き込んでいただけるとありがたいです。




関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2023/07/05 11:59 ] アンケート系 | TB(-) | CM(28)
    名前:名無しのスコッパー:2023/07/03(月) 13:56:22 ID:-▼このコメントに返信
    ・男女比が狂った世界の"女子"に転生してしまった男の話

    ・♂♀ 1:1世界の平凡高校生 ⇔ ♂♀ 1:100世界のハイスペ美少女

    どちらもカクヨムで、男女比で男少数女多数のパラレル現代における女子としてTS転生する話。
    前者は中性的で後者は女子的なビジュアルの主人公。
    設定に共通項こそあれどストーリーは全然別なのでどっちも読んでて楽しい。
    名前:名無しのスコッパー:2023/07/03(月) 14:08:06 ID:44amet6U▼このコメントに返信
    推しの敵になったので

    今年だと一番面白い
    ローファンタジーで超能力の正義側と悪側の戦い
    主人公は悪 ヒロインは正義側

    超能力には反動があって寿命が減る、大人になれない、嘘しか言えない等

    主人公は人と物理的にくっつきたくなる
    ヒロインは食欲()
    序盤はごはん食べる 後半から主人公を性的に食べたくなる(天才)
    名前:名無しのスコッパー:2023/07/03(月) 15:01:08 ID:LT1lByIs▼このコメントに返信
    ・好きな人が義妹になった

    一目惚れした少女が義妹になった主人公が自分の想いを押し殺しながら家族として少しずつ仲を深めていく話
    義理の兄妹という関係を壊さない主人公の葛藤がこれでもかと書かれているのがリアリティあって新鮮だった

    ・オリベルの眼差し~少年は幼馴染の英雄に死期を見る~

    人の死期が見える少年が、英雄の後継に選ばれた途端に余命6年と出た幼馴染を救うため彼女の後を追って騎士団に入る話
    王道の成長譚って感じで面白かった

    ・仮名「龍と鎧と風」

    謎の龍に異世界へ飛ばされた主人公が元の世界に帰る為冒険者となって龍の謎を追う話
    時折り出る目的の為なら他は全部切り捨てようとする主人公の狂気がアクセントになっていて良かった
    名前:名無しのスコッパー:2023/07/03(月) 15:18:34 ID:pZnAovu6▼このコメントに返信
    ・それでも死/にたくないな、と貴方は笑って言ったのだ。
     1月開始、完結済み、男性主人公、現代ファンタジー。
     怪異と戦う一族は力を得る代償に、定期的に贄を差し出していた。
     主人公はそれに選ばれたが、不可解なことにすぐ死ぬのでなく、それと愛をはぐくめと言われた。
     諦観な主人公に定められた日程は、あと十二日。しかし様々な理由で怪異が二人を襲ってきて。
     アクション描写も不器用な恋愛描写も面白かった。

    ・ありがち出遅れ秘密兵器ちゃんの旅路
     5月開始、連載中、女性?主人公、異世界ファンタジー。
     異世界魔王の侵略を退けたが多大な爪痕の残る世界。しかし魔王は秘密兵器を残していた。
     問題は、その起動が戦争後であったことだろう。
     更に力強く口も達者な彼女?は、人類側の意識を残していたのだった。
     身体は女性だけど実質キメラな彼女が目指すのは、魔王の抹殺。
     戦闘は無双だけど、色々周囲に合わせてくれるやり取りが面白い。

    ・呪いの館で人形に変えられました。その姿で館を永遠にさまようがいいと言われたので快適な豪邸生活を目指そうと思います
     4月開始、連載中、男性主人公(TS中)、異世界ファンタジー。
     呪いの館と噂される屋敷へ盗みに入った少年は、少女の人形に意識を移されてしまう。
     元の肉体には二度と戻れず、館から外に出られないといわれた主人公は、しかし絶望するより大喜びしてしまう。
     これで食いっぱぐれることないと。
     館の怪異の本当の役割について知るにつれ、主人公はその手助けを行おうとするのだった。
     浮浪児が元なのに妙に達観した思考なので大人びすぎてると思うかもしれないけど、うじうじ悩むよりよほど好感もてるし、他キャラをひっぱってくれるのがいい感じ。

    ・ロ/リコンと奴/隷少女の楽しい異世界ハクスラ生活
     3月開始、連載中、男性主人公、異世界ファンタジー。
     ロ/リコンな主人公が異世界にきてハクスラダンジョンに潜り、ロ/リ奴隷と愛をはぐくむ物語。
     18禁ではないです。あたおかな主人公だけど、周囲も劣らずあたおかだからおっけー。
     アクション描写よりビルドや奴隷とのいちゃいちゃがメイン描写。
     登場人物の一部は一般募集から。

    ・初期機体≠初心者
     4月開始、連載中、男性主人公、VRロボゲーム。
     友人に誘われて始めたロボゲーのチュートリアル敵はなかなか手ごわく、主人公は数日かけてどうにか倒すが、それはこれまで誰も倒していなかったやつだった。
     否応なしに注目される主人公だが、腕前はともかくこのゲームは本当に初心者。
     あれこれ巻き込まれる主人公と周囲のギャップを楽しむ話。
     AC風味だけどオリジナル標記なので一部から不満でたらしい。

    ・死/ぬに死/ねない中年狙撃魔術師
     2月開始、連載中(次回完結?)、男性主人公、異世界ファンタジー。
     相棒の死からほどなくして出会った異世界の物体。それは主人公のサポートを申し出た。
     なお引き受けなければ、この星の知性体を残らず管理下におくとも。
     契約してから十数年、主人公はそれなりに腕の立つ魔術師として魔物を狩っていた。
     しがらみとか本来は落ちこぼれな腕前とか抱えながらの背伸びしない主人公がなかなかいい。
     今24話で、25話でいったん完結させる予定らしい。
    名前:名無しのスコッパー:2023/07/03(月) 16:59:51 ID:-▼このコメントに返信
    コメントの規制ワードがタイトルに悉く引っかかってるの草生えますよ
    名前:名無しのスコッパー:2023/07/03(月) 20:38:36 ID:d3r4kFfU▼このコメントに返信
    今年開始のだと藍上おかきの受難くらいかなぁ
    名前:名無しのスコッパー:2023/07/03(月) 21:21:58 ID:sjW9j0Ho▼このコメントに返信
    透明な檻の中で(水月一人)
    四月開始で完結済。「玉葱とクラリオン」作者の新作。
    気が付いたらVRゲームの中に閉じ込められてた男と、心臓移植をキッカケにVRゲームに閉じ込められた男の夢を見るようになった少女。二人の視点で進む物語。

    【西遊記キャラが転移する!悟空が無双じゃなくなって、頼みの綱はおっしょさん!?玄奘三蔵が主役の冒険記、ここに開幕!】〜玄奘西遊記〜(みかみ)
    六月開始。復讐を企てる牛魔王によって西遊記の世界から史実の玄奘三蔵の元に刺客が送り込まれる、それを阻止するために孫悟空たちがやってきて…。西遊記ベースの作品。

    名前:名無しのスコッパー:2023/07/03(月) 22:38:50 ID:-▼このコメントに返信
    ハーメルンで12話位の1クール小説杯今年やってて面白かった
    死霊騎士と魔術師の花嫁が個人的に好み
    名前:名無しのスコッパー:2023/07/04(火) 06:53:11 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    ロシア人はネコスキー ~ ネコで旅順要塞を攻略せよ(もろこし)

    「ロシア人は猫が好きなので、猫で囲めば抵抗できなくなるはず!」という頓知気な作戦を提案し、達成されるまでのドキュメンタリーみたいな感じ。
    名前:名無しのスコッパー:2023/07/04(火) 09:15:50 ID:-▼このコメントに返信
    ハメの 邪悪概念とTS転生

    始まったばかり。ts転生ロリババア師匠ムーブ物でダーク寄り。作者名から見て多分違うけど、死に目に魂をもらいにくるタイプのロリババア の人と作風がかなり似てる(若干軽め)ので期待してる。
    名前:名無しのスコッパー:2023/07/04(火) 13:06:58 ID:pZnAovu6▼このコメントに返信
    ※8
    それでも死~を読んで全12回ぎりぎりだった旨あったからなんで回数制限がと思ったら、この企画参加だったのね。なるほど。
    他の参加物も読んでみるかな。
    名前:名無しのスコッパー:2023/07/04(火) 22:01:47 ID:LV8Wzc5o▼このコメントに返信
    少し前に紹介されてたけど
    蛮族の娘がデカい豹と一緒に金のために狩猟しまくる話、がかなりツボに入ってる

    ちょうど元旦に始まって今40万字くらい、現在は週2更新
    現地人女主人公、三人称視点のバトルファンタジーもの
    種族それぞれに固有の能力があって、人間がなんでも食べて消化できたり、ホビットが液体金属の汗をかいたり、エルフが他種族にとって有害な金属を生み出せたり
    敵も同じく固有能力持ちの魔物で、ゴブリンとかオークとかポピュラーなものは全く出てこない
    オリジナリティのある世界で好き
    名前:名無しのスコッパー:2023/07/05(水) 01:24:24 ID:WmwcGJ8w▼このコメントに返信
    ・夜明けが君に届くまで

    なろう 5月開始〜7月一章完 20万字くらい
    孤独な人外ヒロインと高校生男主人公の恋愛が主軸
    人外ヒロインと契約という概念を上手く使えている
    話は丁寧だし、15万あたりからの展開が人を選ぶが切なくて好き。刺さる人には深く刺さる

    ヒロインの人外さが良い塩梅で視点がないから最初ミステリアスなのに距離が近づくと段々ポンコツ見えてくるとこが可愛い
    主人公も覚醒イベとかワクワクするポイントは抑えているように感じるし、短タイトルで終盤意味が理解できるの個人的に好みなので推し
    名前:名無しのスコッパー:2023/07/05(水) 15:14:14 ID:-▼このコメントに返信
    12話の企画は個人的には聖女が一番アイデア的に読みやすかったな
    名前:名無しのスコッパー:2023/07/05(水) 21:18:34 ID:-▼このコメントに返信
    アスクラピアの子

    なろう 5月連載開始 現在第2部投下中
    ヤンデレに定評のあるピジョン(オウル)さんの最新作。
    なろうのテンプレをなぞっているようでいて、独特の世界観が面白い。
    名前:名無しのスコッパー:2023/07/06(木) 08:28:15 ID:mi1ezypM▼このコメントに返信
    ・輝かせたくて

    主人公が推していたうだつが上がらないまま引退宣言したVtuberのデビュー直前に憑依転生して前世知識チートによる予言系vtuberとしてのし上がる話
    現実のvtuber界の変遷を下敷きにしているしモデルが分かるキャラもいるけど作者がチートで遠慮なく改変していく作風なので原作?に思い入れがある人は厳しい、原作?をきちんと知らない方が楽しめる作品かもしれない(元ネタに関しては各話の感想見れば何となく把握可能)

    作者の過去作の「輝きたくて」でオリ主が引っ掻き回した後の世界に逆行憑依しているので前作主人公とその会社も出てくるが知らなくてもそんなに問題無い
    ご都合主義的な所はあれど知識チートで金儲けして現代社会でのし上がり、V界隈以上にこの数年で激変した現代社会情勢を乗り切ってオチまでたどり着いたのが個人的にはかなり良いと感じた
    あと5ヶ月ほど毎日更新してくれたのもありがたかった
    名前:名無しのスコッパー:2023/07/06(木) 14:57:15 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    カクヨムとかハーメルンはちょくちょく自主企画のコンテストやってるのがすごいよな
    名前:名無しのスコッパー:2023/07/06(木) 22:14:41 ID:-▼このコメントに返信
    ※15
    アスクラピアの子めちゃくちゃ面白かった
    主人公は憑依転生という形で別世界の神官の卵に成り代わるんだがこの別世界の神が癒しと復讐の神という矛盾した属性の神
    というかクトゥルフ的な感じの超常的な神で主人公その神と親和性が高いんだけど、強い術とか浸かって俺つえーするけどそれ以上に内面が異常な感じ
    出てくるキャラはちょいちょい獣人とかエルフとかなんだけどいちいち全員重い
    文章全体から匂い立つ伽羅の匂いがなんか神秘的で独特な世界観を築いていて気がついたら最新話まで読み終わってた
    名前:名無しのスコッパー:2023/07/06(木) 22:59:39 ID:e4yef8z2▼このコメントに返信
    ※12
    妹分のデカい猫がかわいい
    名前:名無しのスコッパー:2023/07/07(金) 09:13:59 ID:-▼このコメントに返信
    アスクラピアの子

    稀に見る当たりだった。箇条書きにしたら普通にテンプレチーレムそのものだけど、ほとんど主人公のキャラ性だけでそうとは感じさせない出来になっている。キャラの言動を劇的と取るか大袈裟と取るかによって評価が分かれそうだけど、個人的にはいいバランスになっている
    名前:名無しのスコッパー:2023/07/07(金) 19:47:20 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    アスクラピアの子

    いいね。
    主人公が説教臭くて普通なら敬遠してしまうが設定が生きてる。
    それに周りのキャラが立っているのが特にいい。
    どいつもこいつも人間臭くて記号化してないのが好み。
    名前:名無しのスコッパー:2023/07/08(土) 06:50:43 ID:-▼このコメントに返信
    輝かせたくては輝きたくてに比べたら微妙
    主人公がクズすぎる
    名前:名無しのスコッパー:2023/07/08(土) 16:12:26 ID:NNJO.jPM▼このコメントに返信
    冒険者アル
    ガチャと僕のプライベートプラネット
    音割れポッターBBの知識だけでドラコ・マルフォイになってしまった(更新停止中)
    アスクラピアの子

    読んでお気に入りしたやつはこの辺や
    名前:名無しのスコッパー:2023/07/09(日) 11:35:19 ID:f/szI8IM▼このコメントに返信
    なんか唐突にゾンビパンデミックものが読みたくなった


    ・聖者の帰還(異世界から帰ったら日本がゾンビパニックだったんですけど!?)
    完結済み10万文字
    基本はあらすじ通り
    敬虔な聖職者になり切れば能力や成長にバフがかかるので聖者RPしててそれで周囲の尊敬を集めてるが内心描写は俗人なのでそのギャップがコメディになってる
    基本的に主人公SUGEEEで最後まで進むから頭を空っぽにして読みたい時にでも

    ・自宅を要塞化DIY ~ゾンビパニックまで残り一ヶ月~
    完結済み18万文字。自販機転生や村づくりを書いてる昼熊先生の実験作的な作品
    タイトルやあらすじと中身がだいぶ違う
    ジャンルは伝奇ミステリーとか伝奇サスペンスとかになると思う。ホラーでもパニックでもない
    主人公は「一月に一度だけ一月後の世界で目覚め一時間だけ行動できる」という能力者
    上記の能力を使い投資で生活をしているが一月後にゾンビパンデミックが始まる未来を見てしまったのでそれに備えようという話
    ……なんだけどこの一月の間の出来事がメインなので当然ゾンビなどはほどんど出てこない
    「能力者の秘密とは!?」「ゾンビ発生を主導している黒幕がいる!?」「これが伏線だった!?」的なのがメインなのでメフィスト系(他ジャンル+ミステリー)だと考えればOK
    「伏線は投げっぱなしにはせず回収」「一ヶ月で物語を完結」という縛りかつ別キャラ視点も多いため1キャラの掘り下げが足りず説明や辻褄合わせに時間を取られた印象
    オチはホラー映画っぽくて好き
    名前:名無しのスコッパー:2023/07/09(日) 14:48:58 ID:vyh5Tu9U▼このコメントに返信
    『アスクラピアの子』、打ち切り撤回して続いたんだ
    先が不穏なままだったから少しはスカッとする展開も欲しいが、もしかしてないものねだりだったりするのかな
    名前:名無しのスコッパー:2023/07/09(日) 15:03:16 ID:TJv7Bxmo▼このコメントに返信
    ※4
    ロ/リコンと奴/隷少女は面白いんだけどキャラ案のくれくれが酷くて鼻につく
    名前:名無しのスコッパー:2023/07/10(月) 10:13:29 ID:U58sEgdM▼このコメントに返信
    アスクラピアの子
    全体的に漂う胃に水がたまったような不快感がイイ
    ついでに自分にとって最も地雷な女キャラ像が見いだせる
    名前:名無しのスコッパー:2023/07/15(土) 03:19:55 ID:reoM.4kQ▼このコメントに返信
    アスクラピアの子
    最高に面白くて感謝してる、紹介してくれてありがとう^^
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4049153696 4049152096 4049153920 4049153297 4815620253 481562030X 4815619743 4815621195 4815622264 4040752546 4040752066 4040752503 4040752074 4040752090 4040752104 4815624011 4815624003 4815624046 4800013992 480001400X 4049153424 4049132540 4757588844 4757589514 4757589506 4757589530 4757589492 4040752570 4065340942 406534087X 4065340950