![]() | スコ速@ネット小説まとめWeb小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。 |
2023年上半期連載開始のおすすめ小説
https://scoopersokuhou.com/blog-entry-8183.html
男女比が狂った世界の“女子”に転生してしまった男の話 作者:薪々いろり
困った事になった。
男女比が1:10の、ハーレムが前提のふざけた世界に転生してしまった。
転生前は男として密かにハーレムに対する憧れも抱いていたし、あるいはこの状況も手放しで喜べたのかもしれない……性別さえ変わっていなければ。
当然ながらこんな世界でハーレム要員に甘んじるつもりなんぞ一切無い。
野郎共に気まぐれで粉をかけられて他の女子達と面倒な事になるくらいなら、色気のないボーイッシュ女子扱いされつつ、可能であれば女の子と仲良くなって、慎ましく百合の花でも咲かせてみたい。
――と思っていた筈なのに。
イケメン幼馴染なら勝手にそっちで取り合ってくれていいんで……俺を巻き込むのはやめてくれないか……。
カクヨム
♂♀ 1:1世界の平凡高校生 ⇔ ♂♀ 1:100世界のハイスペ美少女 作者:緑茶わいん
平凡な男子高校生だった「僕」は気がつくと小学生の美少女になっていた。
原因はどうやら入れ替わり。
さらに、入れ替わった美少女は男女比1:100の女が圧倒的に多い世界の住人で。
こんな世界に来るなら男のままの方がよかったのに。
嘆きつつも美少女「香坂美桜」として生活することにした彼は「こっちの世界の自分」との出会いや二つの世界の違いに驚きながらも、自分の長所を生かして新しい生活を謳歌していく。
※ハーメルンにも投稿しています。
カクヨム
推しの敵になったので 作者:土岐丘しゅろ
【第2章完結】
異能には必ず、代償がある。
世界で初めて異能力《天稟》が確認されてから、数十年。
《天稟》の持つ「女性に発現しやすい」という性質によって、世界は男女逆転社会の様相を呈していた。
そんな世界を舞台に、一人の少女の治安維持組織【循守の白天秤】への入隊とともに、物語の幕は上がる。
──というあらすじの漫画に転生した。
転生先は最初の敵、ヒロインの初陣のダシにされるやられ役……なのだが。
「誰よりも早くヒロインに会えるってことじゃん!」
俺、イブキとしては全く問題がない。
むしろ一番近くでヒロインに会える美味しい立場。
この当たり役を逃さぬよう、ヒロインに捕まらず、敵としてあり続け、それでいて彼女らに辛い思いをさせないのがオタクの意地の見せ所。
たとえヒロイン達に嫌われようとも……!
──しかし、
「えへへ、捕まえちゃいました……♡」
なにやら彼女達の様子がおかしい気がする。
※300万PV、ジャンル別月間・四半期1位、感謝です!
小説家になろう
好きな人が義妹になった 作者:福沢
小山内理久は、かつて自転車で田んぼに突っ込み、困っていたところを制服姿の女の子に助けられた。
その子に一目惚れしたものの、彼女の名前も歳もわからないままだった。
そんなある日、父に申し訳なさそうに「再婚したい人がいる……」と告げられる。
連れ子同士の再婚ということで、困惑する理久。
しかし相手の家庭には事情があり、理久は再婚を認めるしかなかった。
そして、家にやってきたのはかつて一目惚れした少女、三枝彩花だった。
その日、好きな人が義妹になった。
しかし、事情を持つ彼女はいっしょに暮らす中でも遠慮が強く、決して家族とは言えないぎこちない関係が続く。
けれど、理久が本音を伝えることでふたりの距離は徐々に縮まっていく。
理久の恋心は強くなるが、その恋は決して彼女に知られてはいけないものだった――。
小説家になろう
オリベルの眼差し~少年は幼馴染の英雄に死期を見る~ 作者:飛鳥カキ
他人の死期を見ることのできる特殊能力を持つ少年オリベル。この力を持つが故に周囲との関りを断ち切っていたオリベルはある日、同じ村の少女ステラと出会う。不思議な事にステラの顔には死期が見えなかった。それからオリベルは唯一死期を気にせずに遊べるステラへ徐々に心を開いていき、毎日遊ぶほどの仲にまでなった。そんなある日、ステラが世界を救う英雄の後継者であることが判明し、王都へと連れていかれることが決まる。
ステラが王都へと連れていかれる前日、初めてステラの顔に死期を見る。それもあと六年しか生きられないというものであった。
死期とは絶対に変える事の出来ない運命。
これは死期が見える特殊な力を持つ少年が幼馴染のためにその運命へと抗っていく物語。
※毎日0時に更新します。
小説家になろう
仮名「龍と鎧と風」 作者:りあ
我が家の扉を開けたら、そこは異世界だった。
高校一年生の愛染は、ある日家に帰ると、見覚えのない酒場に突然転移してしまう。
戸惑い、情報収集をするうちに、そこが「異世界」であることを知った愛染は、冒険者「アイゼン」を名乗り、日本に帰るために、強くなることを決める。
異世界での生活の中で出会う人々の暖かさに触れ、アイゼンは──。
カクヨム
【完結】それでも死にたくないな、と貴方は笑って言ったのだ。 作者:しゅないだー オリジナル:現代/冒険・バトル
12話完結の怪異バトル物。
稀代の才能持ち覚悟ガンギマリ主人公が一族の為に祟り神の生贄になるだけの話。
ただしその神様はめちゃくちゃ好みのタイプの女の子で、十二日間のアディショナルタイムが添えられているものとする。
これが恋だと言うのならばそんな物、知りたくはなかったのだ。
続編始めました→https://syosetu.org/novel/317827/
ハーメルン
ありがち出遅れ秘密兵器ちゃんの旅路 作者:お竹 オリジナル:ファンタジー/冒険・バトル
よくありがちな話だ。 どこそこの帝国が決戦兵器として開発した戦艦だの、新型機だの。 あるいは、封印から解かれた古代兵器だの。
そしてそれらが結局間に合わず、碌な成果を上げられないのも。
まあつまり、彼女はどうしようもなく間に合わなかったのだ。
※pixivにも同名タイトルで投稿しています。
ハーメルン
呪いの館で人形に変えられました。その姿で館を永遠にさまようがいいと言われたので快適な豪邸生活を目指そうと思います 作者:鈴木空論
人里離れた森の奥に佇む一軒の館。
そこは訪れた者に災いが降りかかる『呪いの館』として恐れられていた。
そんな『呪いの館』に一人の浮浪児の少年が忍び込んだ。
少年は怪奇現象に追い立てられ、逃げ込んだ先の部屋の中で少女の人形に姿を変えられてしまう。
自分の変化に戸惑っていると、館の主を名乗る魔女が現れてこう告げた。
「お前はもう元の身体には戻れない。永遠に人形としてこの館にさまよい続けるのよ」
だが、魔女のそんな無慈悲な宣告に対して少女の人形は目を輝かせる。
「こんな豪邸でずっと寝泊まりしていいのか!?」
幽霊屋敷で少女の人形にされてしまった少年が巻き起こすホラーコメディ。
※「カクヨム」でも同名義同タイトルで投稿しています。
小説家になろう
ロリコンと奴隷少女の楽しい異世界ハクスラ生活 作者:いらえ丸
異世界でロリハーレム作る。
そんなロリコンの夢、叶えます。
タイトルそのまま。
この物語は、ロリコン主人公とロリ奴隷による異世界ハクスラ生活を淡々と描いたものです。過度な期待はしないでください。
また、本作に巨乳のヒロインは登場しません。ヒロインは全員ロリとなっております。悪しからず。
※注意
タイトルの通り、本作にはロリコンとロリ奴隷ががっつり出てきます。中心にいます。
本作は犯罪を助長するものではありません。つまりそういう事です。そういうのが苦手な方は閲覧を控えていただければ。
あと、主人公は若干頭がおかしいです。
ハーメルン
初期機体≠初心者 作者:バショウ科バショウ属 オリジナル:SF/冒険・バトル
「お前のような初心者がいるか!」
※カクヨムにてマルチ投稿中。
ハーメルン
死ぬに死ねない中年狙撃魔術師 作者:星野スミ オリジナル:ファンタジー/冒険・バトル
その男は百発百中の狙撃の腕を持っていた。
己の功を誇ることなく、奇妙な使い魔と共に生きるひとりの狙撃魔術師の物語。
中編の予定でした。
ハーメルン
藍上 おかきの受難 ~それではSANチェックです~ 作者:赤しゃり
早乙女 雄太、26歳。 彼は誕生日を迎えたその日の朝、身体が少女になっていた。
混乱しながらも病院へ向かった矢先、謎の秘密組織SICKに拉致され、「カフカ症候群」という病名を告げられる。
それは発症者の肉体を、本人が望む理想の姿へと変身させる未知の病だった。
そして早乙女雄太は、かつて高校時代に自分が作成したTRPGのキャラクター、「藍上 おかき」として高校生活をやり直すことを余儀なくされた。
彼……いや、彼女の周りに集まるのは同じ病に侵された者たち。
天災発明家、ドラゴン、稲荷神、忍者、ネコ、魔女……
思ったよりも“なんでもあり”だった世界の中で、彼女の失ったものを集め直す日々が始まる。
これは、なにも手に入らなかった“俺”に渡す“私”からのお話。
小説家になろう
透明な檻の中で 作者:水月一人
ある日、目が覚めたら、存在しないはずの妹と暮らしていた男・甲斐は、自分がゲーム世界にいることに気がつく。2070年現在、科学技術は完全意識没入型のVRゲームを生み出していたから、そういうこともあり得るのだが、問題は、何故自分がそんなことになっているのか、全く記憶がないことだった。彼はさっさとログアウトしようとするが……
一方、心臓移植手術から生還した少女・マイアは、それ以来、ゲーム世界に閉じ込められた奇妙な男の夢を見るようになった。彼は現実に戻ろうと悪戦苦闘するのだが上手く行かず、日に日に精神が蝕まれていく。もしや、この男こそ、心臓の元の持ち主なのでは? そう思ったマイアは彼を助けたいと願うのだが……
2つの世界が接近する時、彼女の周囲で次々と殺人事件が起こり出す。果たして、その犯人は? これはゲームと現実、虚構とリアル、2つの世界を股にかけた近未来サスペンス。
小説家になろう
【西遊記キャラが転移する! 悟空が無双じゃなくなって、頼みの綱はおっしょさん!? 玄奘三蔵が主役の冒険記、ここに開幕!】 ~玄奘西遊記~ 作者:みかみ
「おんどれぇえぇ! 猿ぅぅ! 許さんぞぉぉぉ! 天界も仏界も、捻り潰したらぁぁ!」
芭蕉扇を巡る戦いで、孫悟空と天界・仏界から、こてんぱんにされた牛魔王。復讐の為、彼は三つの新術を開発した。
狙われたのは、『西遊記』と異なる別世界。歴史上実在する玄奘。
求法の旅を開始してして間もない玄奘の元に、『西遊記』の世界から悟空達がやってくる!
守ってやるぜおっしょさん。でもあんた、結構強いね!?
唐に帰還した玄奘が帝に献上した地誌『大唐西域記』。その史実に『西遊記』をぶっこんだ、新たな物語が今始まる!
今時らしく、可愛い女妖怪も登場します。
※資料を元にして、作者なりに考察した玄奘像となっております。ご了承頂けたら幸いです。
小説家になろう
死霊騎士と魔術師の花嫁 作者:もぬ
【死霊騎士ウチカビ】
死霊の騎士ウチカビは地下迷宮の最奥で目覚める。肉体は朽ち果て、記憶はおぼろげだ。覚えているのは「誰かに裏切られた」という、死の間際の想いだけ。
ウチカビはそこで出会った『白い少女』と共に、失われた記憶と死の真相を求め、迷宮からの脱出を目指す。
【教会騎士カムリ】
星天教会の騎士カムリは、仲間たちと共に『地下迷宮に潜む魔術師の討伐』を命じられる。
隊の戦力は過剰なほどで、任務の失敗などありえない。
『何者かの陰謀』が待っていることに気づかず、彼は地下迷宮へと潜っていく。
二つの線が交わることで、彼らは真実を知る。
※ハーメルンとマルチ投稿しています!
小説家になろう
ロシア人はネコスキー ~ ネコで旅順要塞を攻略せよ 作者:もろこし
【完結】ロシアとの戦争が迫る日本に伝えられたロシア人の弱点。それは驚くべきことに『ネコ』だった。ロシア軍の陣地にネコを送り込めという難題が電信教導大隊に命ぜられる。次々と現れる難問。それに立ち向かった男たちの秘策とは。奇跡のネコ投入作戦に挑んだ男たちの執念の物語を送ります。お楽しみに。(BGM:希〇の星)
小説家になろう
邪悪概念とTS転生 作者:邪悪概念ってなんなんですか。 オリジナル:ファンタジー/冒険・バトル
他人の可能性を見ることができる力を持つ男は、故に闇へと堕ちる。
祈りを形にする奇跡を受けた英雄は、闇を祓う一振りの剣とならんとする。
それが、あるべき世界における、あるべき訣別であり、あるべき動乱の始まりであった。
「つまらんな。カレーに珈琲、王道にも隠し味が必要だと思わんか?」
気まぐれがすぎる外道により、二人の英雄譚は酷く歪に捩れ曲がる。魔女の顔は喜悦に満ち、男の闇は深淵へと至り。
英雄の剣は……深淵を照らすことはできるのか?
王道ストーリーを壊さないように、でも介入はしたくて暗躍しようとする邪悪概念と、想像以上に話が拗れてしまうお話です。
基本コメディ。人の人生をめちゃくちゃにするのはコメディか?
どうなんだろうな? お前はどう思うよ? ん?
ハーメルン
蛮族の娘がデカい豹と一緒に金のために狩猟しまくる話 作者:霜月十日
蛮族の娘が乗っていた船が沈没した。奇跡的に陸地に流れ着いたが、先祖代々伝わる家宝を失くしてしまった。状況から考えて付近の海の底に沈んでいるだろう。なんとしても回収したい。そのためには莫大な金が要る。暴力を糧にして金を稼ごう。途中で拾った豹をお供にして。
--
三人称視点で書いていきます。
1話につき1500~6000文字ぐらい。毎週月曜日、金曜日の朝8時に投稿予定です。
評価やいいね、ブックマークをいただけると大変励みになります。
小説家になろう
【第一章完】夜明けが君に届くまで 作者:ねこにんげん
「ねぇ、これで私はお前のものだよ」契約から始まる人外の美少女と男子高校生の甘くて痛い恋の話。
朝来(あさき)は自分をちょっと霊感がある程度の平凡な高校生だと信じていた。
夜のコンビニで異形の蟲に襲われた挙げ句、幼い頃から夢で見ていた金髪の美少女、赫夜(かぐや)が目の前に現れるまでは。
前世で約束を交わしたと言う赫夜は「一緒にまつろわぬ神を倒しに行こうね」と、あまりにも軽く、あまりにも唐突に世界の命運を握らせてくるのだった。
戦いの場に放り出されたり、優しく寝かしつけてくれたり。
憧れていた美少女から積極的に甘やかされつつ、全力で振り回される非日常が始まる。
※伝奇系ローファンタジー要素のある現実世界恋愛物です
■第一章完結しました。七月中に二章を始める予定です。
小説家になろう
アスクラピアの子 作者:ピジョン(オウル)
始まりは名前も知らない異世界の地だ。そこの薄汚れた下水道で、俺は浮浪児共に抱き着かれた格好で目を覚ました。
チート? んなもんねえよ。あるのは、朧気な『ディートハルト・ベッカー』とかいうガキの記憶と、そいつにあったアスクラピアの『神官』としての力。俺は生き残る為に、こいつを少しばかり使える力にしなきゃいけない。
アスクラピアの二本の手。
一つは癒し、一つは奪う。
彼の者は永遠に一である。
多に分かれても一である。永遠に唯一のもの。
一の中にこそ、多を見出だせ。
多を一のように感じるがいい。
そこに始まりと終わりがあるだろう。
そして――
風に揺らぐロウソクよ。一思いに死ね!
母によって作られたものは、皆、死を目指すのだ!
熱き血よ。お前はもう消え去れ、そしてそれを喜べ。
死は歓喜であり、全ての困難からの解放である。
心臓よ。お前の熱き血を天に飛散させよ。
潔く散れ!
青ざめた唇の女。本性は蛇。復讐と癒しを司り、自己犠牲を好むしみったれた女神、『アスクラピア』に永遠の祝福(災い)あれ!!
第一部少年期スラム編終了。第二部少年期教会編、開始しました。
小説家になろう
輝かせたくて 作者:インスタント脳味噌汁大好き オリジナル:現代/日常
気が付けば過去にタイムスリップした上で推しのVtuberになっていた元男がトップVtuber目指して頑張る話。
ハーメルン
冒険者アル -あいつの魔法はおかしい 作者:れもん
『爺ちゃんの光呪文は他の人の光呪文とどうして明るさが違うの?』 幼い頃にふと思った素朴な疑問、すべてはそれから始まった。
貧乏貴族の3男坊に生まれた少年が、魔法の不思議さに魅入られ、普通とはすこしちがった使い方をすることによって活躍する(予定の)お話です。
小説家になろう
ガチャと僕のプライベートプラネット【第二部 開始】 作者:わびさび
目が覚めると、白い部屋にいた。
部屋の中央にはガチャガチャが一つ。
やることもないのでガチャを引いていく日々。
ハーメルン、カクヨム、アルファポリスでも掲載しています
小説家になろう
音割れポッターBBの知識だけでドラコ・マルフォイになってしまった 作者:樫田 原作:ハリー・ポッター
「ハリー・ポッター」についてほとんど知識がない現代っ子がドラコ・マルフォイになって四苦八苦する話。
ニコニコなどの動画サイトで「〜より」「〜を見て来た」といったコメントはそれを知らない他の視聴者の気分を害する場合があります。今作をご愛好いただき恐縮なのですが、そのようなコメントはお控え頂きますよう、何卒ご理解とご協力をよろしくお願いします。
アンケートや今後の展開に関するご意見など、感想での投稿が規約で禁止されている事柄については、こちらへどうぞ→https://syosetu.org/?mode=kappo_view&kid=296671&uid=425094
サブタイトル前に話数が記載されているものは改稿済み
ハーメルン
≪ 『悪女矯正計画』 『転生喪女の異世界暮らし~古代ローマ風国家で始める魔法研究~』 『駆けろ雑兵~ガストン卿出世譚』 | HOME | GAノベル:『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 23』 などの表紙 ≫
≪ 『悪女矯正計画』 『転生喪女の異世界暮らし~古代ローマ風国家で始める魔法研究~』 『駆けろ雑兵~ガストン卿出世譚』 | HOME | GAノベル:『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 23』 などの表紙 ≫
こうやって紹介されたことで読者増えてエタらず連載が続いてくれたら嬉しいな