スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

富士見ファンタジア文庫:『英雄女騎士に有能とバレた俺の美人ハーレム騎士団 ガイカク・ヒクメの奇術騎士団』 などの表紙

4040750551404075140X
40407501364040751418
4040751019

異世界でチート能力(スキル)を手にした俺は、現実世界をも無双する~レベルアップは人生を変えた~【旧題:レベルアップは人生を変えた(仮)】  作者:美紅(蒼)

【第3回カクヨムWeb小説コンテスト 大賞を受賞。ファンタジア文庫様より好評発売中】

●現在、11巻発売中。


天上優夜は、昔からいじめられっ子だった。
彼は、大好きだった祖父の家で一人暮らしをしながら高校に通っている。
いつも通り、激しい虐めにあいながらも高校に通っていた彼は、数少ない癒しの時間である、長期休暇を迎える。
そして、長期休暇を利用して、祖父の家を掃除していたとき、今まで入ったことのない、祖父が生前世界中で集めてきた物を収納している部屋も掃除をすることに。
祖父の収集してきたものを整理しようとすると、その中になぜか、壁からくりぬかれたような扉があった。
好奇心からその扉を開くと、その先は――――。
ステータスという概念が存在する異世界と、地球を行ったり来たりする話。
※最初の方はだいぶシリアスですが、後半から徐々にコメディにしていけたらと思います。

※書籍化に伴い、作品名を変更いたしました。
旧題【レベルアップは人生を変えた(仮)】
詳しくは近況ノートにて。


カクヨム


ガイカク・ヒクメの色物騎士団~天才魔導士は底辺奴隷を部下にして、違法兵器と戦術で、一人も死なせず勝ちまくる~  作者:明石六郎

違法魔導士ガイカク・ヒクメは、天才的な技術を持ちつつも、肥え太った地方領主の元で働いていた。
とあるエリートエルフ討伐をきっかけに、彼の存在を美しき総騎士団長ティストリアが察し、彼を召し抱えようと動き出す。

こっそり違法行為を続けたかったが、実力を知られたからには仕方ない。

世間の誰からも必要とされない底辺奴隷を従えて、天才魔導士があらゆる戦場を蹂躙する。


異世界ダークヒーローファンタジー戦記!


追記
ファンタジア文庫様より、
「英雄女騎士に有能とバレた俺の美人ハーレム騎士団 ガイカク・ヒクメの奇術騎士団」
というタイトルで書籍化が決定しました。


小説家になろう


オーク英雄物語 ~忖度列伝~  作者:理不尽な孫の手

オークの戦士バッシュは英雄である。
戦争でありとあらゆる敵を打ち砕き、オークの中のオークとして、全てのオークに尊敬されている。
だが、そんな彼には隠し事があった。
それは女性経験が皆無であること……すなわち童貞ということである。
戦闘と性交の回数を重んじるオークにとって、童貞はとてつもない恥である。
オークの英雄として崇められる自分が童貞であるということは、すなわちオーク全体の恥である。ていうか自分も嫁が欲しい。
そう考えた彼は、旅に出ることを決意する。
種族の誇りと名誉を守るため、そして童貞を捨てるために……。


小説家になろう


金属スライムを倒しまくった俺が【黒鋼の王】と呼ばれるまで  作者:温泉カピバラ

【ファンタジア文庫様より第二巻、9月20日発売!】
世界に突如現れた数多のダンジョン。
軍の人間や民間人が‶探索者″としてダンジョン内を探索し、不思議な産出物を持ち帰る、そんな時代。
ダンジョンとは無縁の生活を送っていた三鷹悠真(高校2年)は、ある日、自宅の庭の一角でポッカリと開いた穴を見つける。中を覗くと、メタリックなボディでプルプルと震える生き物がいた。
最初は何か分からなかったが、それは世界でも目撃例が極めて少ない、金属スライムと呼ばれる魔物であることが分かる。
「これ、まさかダンジョンなのか?」と困惑しながらも、その日から世界最小のダンジョンに潜り、金属スライムを倒し続けるという変わった生活が始まる。


カクヨム


武神伝(仮)  作者:美紅

――――かつて、刀一本で天下統一を果たした【陽ノ国】初代皇帝。
彼が息子に皇位を譲り、姿を消してから幾星霜の時が流れた。

代々、皇族を守護する護堂家の長男、護堂刀真(ごどうとうま)。
皇族を守護する刀士たちにとって、命と繋がる己の武器……【命刀】を発現させることは何よりも重要だった。
――――しかし、彼は【命刀】を発現させることができなかった。
そのうえ、何故か魔力も上手く扱えず、まさに刀士として絶望的な状況。
これが原因で、家族や分家から見放されたものの、彼は少しでも認めてもらいたい一心で努力を重ねる。
だが、その思いも空しく、刀真は厄介払いとして島流しに。
そこは【陽ノ国】屈指の危険な島であり、昔から伝わる迷信により、体のいい生贄として刀真が選ばれたのだ。
魍魎が跋扈するその島で、まさに絶対絶命の危機。
それでも生を諦めず、最後まで抗う刀真の下に、一人の老人が姿を現した――――。

これは、かつて無能と呼ばれた少年が、自分の居場所を見つける物語。


小説家になろう




9月発売の富士見ファンタジア文庫のWeb作品は5作品!新シリーズが2作品ありますね!

表紙に関しては多いので少し多いので割愛。
なお、公式発売日は9日後の9月20日です。



関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2023/09/12 18:00 ] 雑記 表紙 | TB(-) | CM(28)
    名前:名無しのスコッパー:2023/09/12(火) 18:25:43 ID:-▼このコメントに返信
    ガイカクヒクメは元のタイトルもセンスないけど書籍化タイトルはもっとあかんやん、おまけにイラストも作品にあってねぇ…これ全くハーレム要素ないし上司の女騎士とのロマンスなんてありそうにないし主人公マッドサイエンティストの戦史モノやぞ
    名前:名無しのスコッパー:2023/09/12(火) 19:13:44 ID:CLlsmNKQ▼このコメントに返信
    ガイカクヒクメ面白いから買うつもりだが原作読んでなかったらこのタイトルじゃ
    まず買わないと思う、商業的な成功のために変えたんだろうがタイトルに個性がなくなった
    名前:名無しのスコッパー:2023/09/12(火) 19:42:51 ID:-▼このコメントに返信
    朝凪の絵しか頭に入ってこなかった
    角が弱そう
    名前:名無しのスコッパー:2023/09/12(火) 20:13:20 ID:BX8vA.z6▼このコメントに返信
    ガイカクヒクメ、夜な夜な騎士団員がヒクメに抱かれにやってきててハーレムっちゃぁハーレムだけど、美人ハーレムじゃないよなぁ。ところで表紙のキャラは誰?片方は総騎士団長だろうけど。
    名前:名無しのスコッパー:2023/09/12(火) 20:27:29 ID:I9hX1OkI▼このコメントに返信
    Fファンタジアも落ちぶれたな。
    お前くらいはしっかり土地についたファンタジー物語を提供してくれや。
    名前:名無しのスコッパー:2023/09/12(火) 20:39:43 ID:FJ3.RE16▼このコメントに返信
    ※5
    もうとっくにそんなの提供されてないわ
    ここ数年はしょうもない現代ラブコメの書籍化ばかりだよ
    ぶっちゃけ、今月はまだマシな方
    先月はマジで酷かった
    名前:名無しのスコッパー:2023/09/12(火) 21:24:47 ID:-▼このコメントに返信
    イクイクアクメだと思った
    名前:名無しのスコッパー:2023/09/12(火) 23:43:06 ID:QXTZTxTA▼このコメントに返信
    どれとは言わないけど、美少女文庫系の表紙にしか見えない
    名前:名無しのスコッパー:2023/09/13(水) 08:45:14 ID:-▼このコメントに返信
    ガイカクヒクメ好きなんだけど
    このタイトルとイラストはきつい…
    名前:名無しのスコッパー:2023/09/13(水) 08:55:51 ID:-▼このコメントに返信
    ガイカクヒクメ内容と合ってるかどうかはしらんけどハーレムもののイラストとしても微妙なレベルなのが厳しいな
    名前:名無しのスコッパー:2023/09/13(水) 10:27:24 ID:-▼このコメントに返信
    武神伝が面白そうだと思って読みに行ったら一年半更新ナシか
    こういうの好みだから期待したけどガッカリ
    こういう長期の更新停止でも書籍化するんだな
    続きは有るんだろうか?
    名前:名無しのスコッパー:2023/09/13(水) 11:01:43 ID:IMlcLkuI▼このコメントに返信
    カクヨム史上最も個人的に気持ち悪いと思った小説がもう11巻もでているのか
    感覚がくるってるのは俺の方なのか
    名前:名無しのスコッパー:2023/09/13(水) 11:43:19 ID:m2sNrcP6▼このコメントに返信
    ※12
    否定のための否定で11巻でるまでの長期間にわたって粘着してるその感覚はくるってるな
    名前:名無しのスコッパー:2023/09/13(水) 11:45:14 ID:prQr4Fl.▼このコメントに返信
    >天才的な技術を持ちつつも、肥え太った地方領主の元で働いていた。
    肥え太った領主が天才なのかと一瞬
    ていうかそのディス要る?

    この作者なのに誰も説教ってキーワード出さないのに興味を引かれたが読みたいって程じゃないなあ
    名前:名無しのスコッパー:2023/09/13(水) 12:52:24 ID:-▼このコメントに返信
    イクイクアクメかと思った
    名前:名無しのスコッパー:2023/09/13(水) 20:50:26 ID:aNU3xJ4A▼このコメントに返信
    美人ハーレム騎士

    もう驚くことないけどタイトルが清々しすぎる(笑)
    チート無双でもハーレムハーレムしてる中、タイトルにハーレムと入れてないのに、
    無双と書いてハーレムと同じようなもんか
    名前:名無しのスコッパー:2023/09/13(水) 21:17:44 ID:c3G5762U▼このコメントに返信
    ※16
    書籍化のタイトルでハーレムって入ってるじゃん
    名前:名無しのスコッパー:2023/09/14(木) 10:10:33 ID:dp9yZRCw▼このコメントに返信
    ※13
    別にずっと思ってたわけじゃないけど
    発売されて名前を見るたびにこの小説気持ち悪いんだよなあと思う
    名前:名無しのスコッパー:2023/09/15(金) 05:42:27 ID:-▼このコメントに返信
    武神伝これは書籍化早々に決まったからのウェブ版打ち切りじゃね、多分。
    名前:名無しのスコッパー:2023/09/15(金) 09:04:45 ID:BX8vA.z6▼このコメントに返信
    ガイカクヒクメ、買うつもりだけど、この粗筋とかではわかりにくいので、ちょっと書いてみる。

    ガイカクヒクメは魔導士。魔導士とは魔法を含む技術者でガイカクヒクメは天才で、違法な開発も行っている。

    彼の部下は底辺奴隷。最初はオーガ、ゴブリン、エルフを抱えている。部下は皆、女性でかつ能力低め(だから底辺)なので、最安値で購入し、自分で開発した装備で何とか戦わせている。例えばエルフだが、並のエルフの魔力は人間5人分、エリートだとそれ以上の能力を誇るが、底辺奴隷なので2人分しかもっていない。その底辺奴隷を使って目的を達成している。

    最初は地方領主であるボリック伯爵の背後で、あたかもボリック伯爵がやったかのような魔法デモンストレーションを行って、ボリック伯爵を盛り立てている。その報酬を奴隷等の維持費や新技術・装備の開発に充てている。ガイカクヒクメは違法なこともやっているので目立ちたくないし、ボリック伯爵は自己顕示欲が満たされるのでwin-winだった。

    そこに騎士団を脱退したエリートエルフがボリック伯爵領で山賊になっていると、王家から情報が入り、ガイカクヒクメにボリック伯爵から討伐が指示される。そのエルフはエリートであり、人間40人分の魔力を誇るが、底辺エルフ20人とガイカクヒクメが開発した装備で挑み勝利する。

    種族エリートは凄まじいものなので、そのエリートであるエルフを退治したボリック伯爵のところに総騎士団長がやってきて、ボリック伯爵をスカウトする。もちろん、実際にやっていたのはガイカクヒクメであることがばれて、ガイカクヒクメが部下ごと、騎士団長としてスカウトされることになる。

    あと色々な任務を達成していくわけだけど、底辺の連中を使いながら、まるで手品のように達成するので騎士団名が奇術騎士団。ハーレムってのは、性欲が溜まった奴隷たちが順番にガイカクヒクメに抱かれに来るからだろうけど、彼女らは決して美人ではない。ガイカクヒクメも一種の福利厚生的に抱いているだけ。例えば途中で購入した底辺ドワーフが抱かれに来るけど「なにせ、人間の価値観だと、美醜以前に女性として見れない。すごく毛深くてムキムキの女の子、というのは相当難しいところだ。」とあり、また人間の女傭兵は「女ながらに傭兵稼業、歩兵隊長の体は筋肉に覆われていた。もちろん刃傷なども刻まれており、お世辞にも美しい女性、とはいいがたい。」という。

    表紙の一人は総騎士団長ティストリアなのは確実だけど(左かな?)、もう一人は誰だろうか。腰にフラスコや試験管を付けてるけど、そういうキャラは出てないので、書籍オリジナルの可能性が高いか。
    名前:名無しのスコッパー:2023/09/15(金) 09:27:20 ID:s4lJgROk▼このコメントに返信
    ※20
    3行でまとめてってよく言われない?
    名前:名無しのスコッパー:2023/09/15(金) 10:55:38 ID:Trp2MoWs▼このコメントに返信
    評判いいみたいだからガイカクヒクメ読みに行ったけど、良くも悪くも普通のなろう小説だった
    名前:名無しのスコッパー:2023/09/15(金) 12:07:08 ID:.D6dXorU▼このコメントに返信
    たしかに普通だなぁ

    何がそんなに長文書くまでかりたたせたのか謎という感想でブラバ
    名前:名無しのスコッパー:2023/09/15(金) 13:55:18 ID:-▼このコメントに返信
    他の作品のハーレムとは違うというアピールかな
    確かに違うが悪い意味で違うみたい
    斜めに構えすぎという感想

    ※14
    なろう名物デブイジメやデブ殺害のための前フリかな
    見た目が醜いデブに対しては何しても許されるという風潮
    チビやガリは庇護対象か雑に死ぬのがポピュラー
    名前:名無しのスコッパー:2023/09/16(土) 10:04:53 ID:BX8vA.z6▼このコメントに返信
    ※20
    試し読みと特設サイトで右のキャラ判明。底辺奴隷エルフ20人の一人ソシエ、書籍オリジナルキャラ。ガイカクヒクメ先生凄い凄いと主人公持上げ役。

    「彼の力と優しさを知った女だらけの部下に慕われ、迫られる。『こ、今晩はお部屋に伺ってもよろしいですか……?』」で書かれているイラストの女キャラは体が傷だらけだから多分、歩兵隊長。また、フレッシュ・ゴーレムを半脱ぎにしたオーガのイラストも。両方とも顔がアニメ顔の美女絵。ティストリアの入浴シーンあり。

    この作者は狐太郎でもそうだったけど、美女・美少女の容貌はそう書く。逆に書いてないから容貌は凡以下のはずで、webの印象では、キャラはスカイリムとかエバークエストとかの洋ゲーだったな。

    まあ編集の指示で美女に変えたんだろうし。さらに入浴シーンを追加して、ガイカクヒクメに惚れているキャラを追加。読者の性欲を刺激しないと売れないと判断されたか。無限術師の書籍化で編集の指示によりヒロインの入浴シーンを追加したとあったけど1巻打ち切りだったから、効果はないと思うんだが。
    名前:名無しのスコッパー:2023/09/16(土) 11:50:14 ID:ZpiZsxmM▼このコメントに返信
    ※12
    すまん、紹介されてるどの表紙にも「11」という数字が見えないんだが
    どの作品のことを言っているんだ?
    名前:名無しのスコッパー:2023/09/16(土) 13:29:04 ID:PlckEkjM▼このコメントに返信
    ※26
    異世界でチート〜のあらすじ
    実際は本編が14巻まで出てるな
    名前:名無しのスコッパー:2023/09/26(火) 16:14:36 ID:HOJtOirI▼このコメントに返信
    顔の角度によってもう少しどうにかならなかったのかなってのがあるな
    売れてるんならいいか
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4049153696 4049152096 4049153920 4049153297 4815620253 481562030X 4815619743 4815621195 4815622264 4040752546 4040752066 4040752503 4040752074 4040752090 4040752104 4815624011 4815624003 4815624046 4800013992 480001400X 4049153424 4049132540 4757588844 4757589514 4757589506 4757589530 4757589492 4040752570 4065340942 406534087X 4065340950